本学会は地すべり及びこれに関連する諸現象並びにその災害防止対策に関する調査・研究・受託および助成を行っています。

お問い合わせ

日本語 | English

公募情報

RecentPost

Categories

Archives

令和4年度群馬県環境森林部インターンシップの実施 (募集案内)">令和4年度群馬県環境森林部インターンシップの実施 (募集案内)

2022.06.03 カテゴリー:人事公募,公募情報

受付日:2022.06.03 公募元 群馬県環境森林部

兵庫県職員(行政A林学職)の採用試験案内">兵庫県職員(行政A林学職)の採用試験案内

2022.05.20 カテゴリー:人事公募,公募情報

受付日:2022.05.20 公募元 兵庫県

公開シンポジウム「活動的縁辺域における洋上風力開発に向けて」へのお誘い

2022.05.12 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

 公開シンポジウム「活動的縁辺域における洋上風力開発に向けて」が2022年6月3日(金)10:00〜18:00に開催されます。会場・オンラインどちらでも参加可能となっています。参加費は無料となっています。日本における沿岸開発での海底地質リスク評価に関して議論したいと思っています。
ご興味の方は、以下ウェブサイトより参加登録できます。公開シンポジウム
みなさまのご参加をお待ちしております。

助成金対象研究課題の募集

2022.02.25 カテゴリー:お知らせ,学会行事・案内

 (公社)日本地すべり学会では,地すべりに関する研究に対して3年間を目処に研究の助成を行っておりますが,令和4年度からの新たな助成対象の研究課題(2件)を下記要領で募集します。応募される方は,期日までに学会事務局へメールでお申し込み下さい。なお,応募された研究テーマについては本学会研究調査部で審査の上、採択します。採択課題は本学会誌で発表します。なお、複数年に渡って実施される場合は、同研究調査部が指定する年次報告等の書類を提出した上で、継続審議を行います。

<募集要領>
対象研究:地すべり研究及び斜面保全事業の発展に寄与するための研究
募集する研究課題数:2件
助成対象者:個人又は複数の研究者あるいは団体。本学会の会員に限定しない。
研究期間:令和4年度~令和6年度の最長3カ年
助成金年額:年間20万円
助成の範囲:活動に必要な旅費,賃金,会議室等の使用料,消耗品等とし,備品購入費は含まない。
研究成果の公表:年1回の成果概要書の提出,最終成果については本学会誌等で公表
募集期限:令和4年4月28日(木曜日)17:00必着
申込先:学会事務局:e-mail: office@landslide-soc.org
申込書必要書類:任意書式の申込書に以下の内容を記載してお申込み下さい。申し込み受付後に「助成金申請様式」を代表者のメールアドレスに送付します。メールのタイトルを「助成金対象研究課題の応募」としてください。連絡が無い場合、事務局(TEL: 03-3432-1878、もしくは上記e-mail)へお問い合わせください。

(1) 代表者の氏名,所属,職、会員/非会員の別(会員の場合は会員番号も記してください)
(2) 代表者の連絡先住所,電話番号およびメールアドレス
(3) 研究テーマ
(4) 研究の概要(800字程度)
(5) 実施計画(最長3年間分の研究計画、各年度の研究項目と支出予定、等)

日本地下水学会 セミナー「土砂災害と地下水 ―土砂災害への備えは万全ですか?―」">日本地下水学会 セミナー「土砂災害と地下水 ―土砂災害への備えは万全ですか?―」

2022.02.03 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

令和3年度 京都大学防災研究所研究発表講演会

2022.02.03 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

当研究所の研究者が一堂に会し、今年度の研究成果を発表する講演会です。
ぜひご聴講ください。

★日程
2022年 2月21日(月)・22日(火)

★聴講方法
オンラインで開催します。聴講方法は以下のとおりです。
・プレナリーセッション(YouTubeライブ配信、事前登録不要)
・パラレルセッション(Zoomミーティング、2月15日 13:00までに事前聴講登録が必要)
詳細・聴講登録については、下記リンク先をご覧ください。
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/22/

★ 主な内容

◆プレナリーセッション(YouTubeライブ配信、登録不要)
第1日 2月21日(月)
9:00~ 9:05 開会の言葉……所長 中北英一

特別講演(1)
9:05~9:45 教授 James Mori 「大地震時の断層の摩擦強度」
9:45~10:25 教授 橋本学 「夢と現の地震予知」

第2日 2月22日(火)

特別講演(2)
13:30~14:10 教授 西上欽也「活断層での観測・実験・研究とともに-野島断層・山崎断層・跡津川断層-」
14:10~14:50 教授 釜井俊孝「我等ガ斜面」
14:50~15:30 教授 田中茂信「国土保全と私」

災害調査報告
15:40~16:00 准教授 竹林洋史「2021年7月に熱海市伊豆山で発生した泥流」

技術支援報告
16:00~16:05 趣旨説明……技術室長 吉川昌宏
16:05~16:15 技術室グループ長 三浦勉「今までにやってきた技術支援」
16:15~16:45 優秀発表賞授賞式
16:45~16:50 閉会の言葉……副所長 渦岡良介

◆パラレルセッション(口頭発表・ポスター発表)
(Zoomミーティング:2月15日 13:00までに要事前聴講登録)

第1日 2月21日(月)
10:40~12:30 口頭発表(1)
12:30~14:30 ポスター発表コアタイム
14:30~18:00 口頭発表(2)

第2日 2月22日(火)
9:00~12:30 口頭発表(3)

—————————

プログラムの詳細・聴講方法はリンク先をご覧ください
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/22/
(口頭発表・ポスター発表の要旨も掲載しています)

日本地すべり学会 2022・2023年度役員候補者への投票(代議員の方はここをクリック)

2022.01.28 カテゴリー:お知らせ,学会行事・案内

【留意点】
投票は不信任投票です。不信任の方にのみ投票してください。
・全員信任の場合も投票は必要です。必ずこのシステムにログインし、投票を「確定」してください。

【ログイン】
・組織ID、ユーザーID、パスワードは、学会からのメールをご覧ください。
・入力は全て半角英数字です。

インターネット選挙システムにログインする。(ここをクリック)

ご不明な点がございましたら、学会事務局までご連絡ください。
Tel:03-3432-1878
email:学会事務局へメール(ここをクリック)

2022・2023年度 役員候補者の推薦

2022.01.20 カテゴリー:お知らせ,学会行事・案内

                              2022年1月20日
                     (公社)日本地すべり学会 役員候補者推薦委員会
                              委員長 檜垣 大助

 2021年12月27日に役員候補者推薦委員会を開催し、役員候補者を推薦しましたのでご報告いたします。
社員総会にて選任された場合、就任を承諾する旨も本人に確認しております。

1.役員候補者
2.役員候補者推薦委員会 議事報告
3.今後の予定
 ・代議員による選挙:2022年1月28日~3月1日
 ・通常社員総会において選任:6月10日

IPL-KLCシンポジウムご案内

2021.12.24 カテゴリー:お知らせ,学会行事・案内

 ICLでは,2022年から新たにオープンアクセスブックシリーズ「Progress in Landslide Research and Technology」を刊行予定です。また,2022年3月15-16日のIPL-KLCシンポジウム(ハイブリッド形式による開催)において,オープンアクセス本への投稿希望者による口頭発表(参加無料)を募集しています。

 詳細は,ICLホームページ掲載の「案内書」および,「オープンアクセス本の案内」をご覧ください。

 発表申込は,1月15日までに,「発表申込フォーム」を提出してください。

2022年度日本地すべり学会賞の候補募集">2022年度日本地すべり学会賞の候補募集

2021.12.17 カテゴリー:お知らせ,学会行事・案内