お知らせ
RecentPost
- 能登半島地震第3次調査団報告
- 代議員選挙の実施について(公示)
- 2025年度日本地すべり学会賞の候補募集
- 地すべり学会BIM/CIMネットワーク「地すべり3次元モデリング勉強会」
- 学会事務局年末年始休暇のお知らせ
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年2月
- 2013年2月
- 2012年2月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2006年2月
Archive : 2025年1月
能登半島地震第3次調査団報告">能登半島地震第3次調査団報告
2025.01.24 カテゴリー:災害情報
代議員選挙の実施について(公示)
公益社団法人 日本地すべり学会 2025年1月8日
正会員各位 公益社団法人 日本地すべり学会
選挙管理委員会 委員長 野田 翔兵
代議員選挙の実施について(公示)
公益社団法人日本地すべり学会定款第11条に定める代議員選挙を下記の日程で実施しますのでお知らせします。
代議員候補者は各支部からの推薦候補者から選定されることになります。詳細の手続きは学会本部または各支部の
ホームページ等をご参照下さい。
記
1.代議員の役割
会員の代表として社員総会へ出席し、定款の変更、貸借対照表及び損益計算書(正味財産増
減計算書)の承認、役員の選任や解任等、学会の最高意思決定機関としての役割を有します。
2.選挙人並びに代議員候補者の要件
・選挙人:学会の正会員であること。
・候補者:学会の正会員であること。ただし役員との兼任はできません。
3.代議員候補者への応募方法
日本地すべり学会代議員選挙細則第4条2項に基づき、様式1により、各支部の担当窓口に
電子メールで応募して下さい。詳細は、本部又は各支部のホームページをご参照下さい。
4.正会員による代議員候補者への投票
・インターネットにより行います。(スマホからも投票できます。)
・学会ホームページのお知らせに、「日本地すべり学会 代議員候補者への投票(ここをクリ
ック。2025年2月17日~3月16日まで)」という案内を表示します。
・選挙用のログインIDとパスワードは、全有権者(正会員)へ電子メールにてお知らせします。
5.概略日程
1月 8日 :選挙公示(本部・支部ホームページ掲載)、代議員推薦候補者への応募受付開始
1月 31日 :支部推薦の候補者決定。選挙管理委員会への通知締切り
2月 17日 :インターネットでの投票開始
3月 16日 :投票締切り
3月 24日 :開票
3月 31日 :当選人の決定・当選者の公示
6.選挙管理委員
今回の代議員選挙の選挙管理委員は次の7名です(敬称略)
岡﨑修(明治コンサルタント株式会社 北海道支部)、高堂陶子(奥山ボーリング株式会社 東北支部)、
海野万葉香(株式会社村尾技建 新潟支部)、石丸桃子(一般財団法人砂防・地すべり技術センター 関東支部)、
田邊智司(綜合地質コンサルタント株式会社 中部支部)、渡邉聡(復建調査設計株式会社 関西支部)、
野田翔兵(西日本工業大学 九州支部)
以上