本学会は地すべり及びこれに関連する諸現象並びにその災害防止対策に関する調査・研究・受託および助成を行っています。

お問い合わせ

日本語 | English

お知らせ

RecentPost

Categories

Archives

Category : 外部・関連学協会

産業技術連携推進会議 地質地盤情報分科会 令和4年度講演会「斜面災害低減に向けた地質地盤情報の利活用」

2022.12.23 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会


事業名:産業技術連携推進会議 知的基盤部会 地質地盤情報分科会
    令和4年度講演会「斜面災害低減に向けた地質地盤情報の利活用」
日時:令和5年1月24日(火)13:30~16:00
形式:オンライン(Microsoft Teams)
趣旨:
 山地や丘陵地の多い日本では、地すべりや表層崩壊などの斜面災害が毎年のように発生しており、これらの発生リスクの低減については常に高い関心が寄せられています。また、斜面災害は地形・地質・地盤・植生などの素因と、大雨・地震などの誘因との組み合わせにより発生するものであり、国による危険区域の指定などでは、地形と同様に、素因における地質・地盤の重要性が強く認識されるようになってきました。本講演会では、斜面災害の発生リスク低減に向けた取り組みや諸課題について、様々な立場からご紹介いただき、斜面災害に関する理解を深めるとともに、斜面災害対策における地質地盤情報の役割や活用法などについて議論したいと思います。

参加費:無料(事前登録制)
参加登録:1月18日(水)17:00までに、下記リンクからお申し込みください。
https://technobridge.aist.go.jp/mailform/11941748/

CPD:2.0単位(希望される方は,参加申込フォームで「希望する」をご選択ください)
主催:産業技術連携推進会議 知的基盤部会 地質地盤情報分科会
共催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
後援:一般社団法人 全国地質調査業協会連合会
産技連地質関係研究会HP: https://www.gsj.jp/information/domestic/sgr/

プログラム:
13:30~13:35 開会挨拶 宮地 良典(産業技術連携推進会議 知的基盤部会 地質地盤情報分科会会長)
13:35~14:05 「東京都における土砂災害対策と課題」 北川 淳一(東京都建設局 河川部 計画課)
14:05~14:35 「地質調査業界における斜面災害対応と課題」 上野 将司(全国地質調査業協会連合会)
14:35~14:45 休憩
14:45~15:15 「国内における斜面災害の現状と最近の取組み」 瀧口 茂隆(国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部)
15:15~15:45 「斜面崩壊リスク評価のための地質情報整備 —地質調査総合センターの取り組みについて—」 川畑 大作(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
15:45~15:55 総合討論
16:55~16:00 閉会挨拶

お問い合わせ
産業技術連携推進会議 知的基盤部会 地質地盤情報分科会 事務局(産業技術総合研究所内)
e-mail:sangi-chishitsu-jimukyoku-ml@aist.go.jp

公開シンポジウム「活動的縁辺域における洋上風力開発に向けて」へのお誘い

2022.05.12 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

 公開シンポジウム「活動的縁辺域における洋上風力開発に向けて」が2022年6月3日(金)10:00〜18:00に開催されます。会場・オンラインどちらでも参加可能となっています。参加費は無料となっています。日本における沿岸開発での海底地質リスク評価に関して議論したいと思っています。
ご興味の方は、以下ウェブサイトより参加登録できます。公開シンポジウム
みなさまのご参加をお待ちしております。

日本地下水学会 セミナー「土砂災害と地下水 ―土砂災害への備えは万全ですか?―」">日本地下水学会 セミナー「土砂災害と地下水 ―土砂災害への備えは万全ですか?―」

2022.02.03 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

令和3年度 京都大学防災研究所研究発表講演会

2022.02.03 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

当研究所の研究者が一堂に会し、今年度の研究成果を発表する講演会です。
ぜひご聴講ください。

★日程
2022年 2月21日(月)・22日(火)

★聴講方法
オンラインで開催します。聴講方法は以下のとおりです。
・プレナリーセッション(YouTubeライブ配信、事前登録不要)
・パラレルセッション(Zoomミーティング、2月15日 13:00までに事前聴講登録が必要)
詳細・聴講登録については、下記リンク先をご覧ください。
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/22/

★ 主な内容

◆プレナリーセッション(YouTubeライブ配信、登録不要)
第1日 2月21日(月)
9:00~ 9:05 開会の言葉……所長 中北英一

特別講演(1)
9:05~9:45 教授 James Mori 「大地震時の断層の摩擦強度」
9:45~10:25 教授 橋本学 「夢と現の地震予知」

第2日 2月22日(火)

特別講演(2)
13:30~14:10 教授 西上欽也「活断層での観測・実験・研究とともに-野島断層・山崎断層・跡津川断層-」
14:10~14:50 教授 釜井俊孝「我等ガ斜面」
14:50~15:30 教授 田中茂信「国土保全と私」

災害調査報告
15:40~16:00 准教授 竹林洋史「2021年7月に熱海市伊豆山で発生した泥流」

技術支援報告
16:00~16:05 趣旨説明……技術室長 吉川昌宏
16:05~16:15 技術室グループ長 三浦勉「今までにやってきた技術支援」
16:15~16:45 優秀発表賞授賞式
16:45~16:50 閉会の言葉……副所長 渦岡良介

◆パラレルセッション(口頭発表・ポスター発表)
(Zoomミーティング:2月15日 13:00までに要事前聴講登録)

第1日 2月21日(月)
10:40~12:30 口頭発表(1)
12:30~14:30 ポスター発表コアタイム
14:30~18:00 口頭発表(2)

第2日 2月22日(火)
9:00~12:30 口頭発表(3)

—————————

プログラムの詳細・聴講方法はリンク先をご覧ください
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/22/
(口頭発表・ポスター発表の要旨も掲載しています)

ネット中継案内/3月18日「低頻度巨大災害を考える」日本学術会議・防災 学術連携体

2020.03.17 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

 3月18日(水)12時30分から17時30分まで、防災学術連携シンポジウム「低頻度巨大災害を考える」をネット中継します。
防災学術連携体(58学会)のホームページをクリックしてください。

http://janet-dr.com/index.html

 発生頻度は低いが、もし発生すると国難級の被害となる巨大自然災害について、各学会が発表し、議論します。

*新型コロナウイルス感染防止のため、インターネット中継によって公開します。
防災学術連携体 代表幹事 米田雅子、代表幹事 古谷誠章

日本応用地質学会研究発表会での共催セッション

2019.09.24 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

                             2019年9月24日
                           (公社)日本地すべり学会
                             会長  八木 浩司

 日本応用地質学会の研究発表会にて、日本地すべり学会との共催セッションがありますのでお知らせいたします。

・日時:令和元年10月24日(木),25日(金)
・会場:シティホールプラザ アオーレ長岡(ホールA,協働ルーム,ホールB・C)
 〒940-0062 長岡市大手通1丁目4番地10 TEL:0258-39-2500 JR「長岡駅」大手口から徒歩3分(直結)

日本地すべり学会との共催は、「災害地質」セッションです。
共催の「災害地質」セッションに発表申込み頂いた方は、事前登録のほどよろしくお願い申し上げます。

詳細は以下のページをご覧ください。

日本応用地質学会 研究発表会

「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2019年度第4回募集

2019.07.19 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2019年度第4回募集
 

NHKでは、NHKアーカイブスの保存番組を研究用に利用していただくトライアルへの参加研究者を募集しています。
公募で採択された研究者は、東京ではNHK放送博物館・川口 NHKアーカイブス、大阪ではNHK大阪放送局の専用閲覧室で、
ご希望の番組を研究用に閲覧することが出来ます。

○第4回閲覧期間  2019年12月~2020年2月 (1組 20日間まで利用可)
○募集対象者   大学または高等専門学校、公的研究所に所属する職員・研究者、大学院生
○募集締め切り  2019年9月30日
○募集研究数   放送博物館(6組)・川口 NHKアーカイブス(2組)・大阪放送局(3組)
応募要項等詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

京大防災研 自然災害科学総合シンポジウム

2019.07.19 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会

【第56回自然災害科学総合シンポジウム】

主 催 : 京都大学防災研究所自然災害研究協議会
日 程 : 令和元年9月11日(水)11時00分~16時40分(終了予定)
場 所 : キャンパスプラザ京都 第1講義室
     〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る
内容:科学研究費補助金・特別研究促進費などの研究報告
参加費:無料
詳しくはHPをご覧ください。

日本応用地質学会で八木会長講演

2019.06.18 カテゴリー:外部・関連学協会,学会行事・案内

日本応用地質学会で八木会長の講演講演があります。

日時:2019年6月21日(金) 13:05~14:05
場所:東京大学柏キャンパス 新領域環境棟FSホール
テーマ:「空からみる地形災害・地すべり地形」

詳細はこちら

■■深田研ジオフォーラム2019■■ 「平野と山地の地盤災害を考える~災害列島での調査経験から~」

2019.05.14 カテゴリー:お知らせ,外部・関連学協会