本学会は地すべり及びこれに関連する諸現象並びにその災害防止対策に関する調査・研究・受託および助成を行っています。

お問い合わせ

日本語 | English

お知らせ

RecentPost

Categories

Archives

第5回世界斜面防災フォーラムのセッション提案の募集(平成29年11月1日まで)

2017.09.04 カテゴリー:学会行事・案内

 2020年11月2~6日に京都市の国立京都国際会館で第5回世界斜面防災フォーラムが開催されます。
日本地すべり学会も主催者の1機関として本フォーラムの準備と運営に参画しています。
この度本フォーラムのWebサイトが下記のアドレスで公開されました。
5th World Landslide Forum(English)
第5回世界斜面防災フォーラム(日本語)

 特に今年11月1日までは、本フォーラムの7つのテーマに沿ったセッションの提案を募集中です。
皆さんの提案をお待ちしております。セッション提案ののサイトは以下の通りです。
Call for session proposal(English)

セッション提案募集(日本語)

第2回防災推進国民大会(仙台市)

2017.09.04 カテゴリー:外部・関連学協会

防災国体 衛星情報・地理情報セッション

防災国民大会2017

日本地すべり学会会員で参加される方は、参加者を把握するため、参加申込をお願いいたします。

長野大会 8月22日(火)~25日(金) 長野市にて開催

2017.08.03 カテゴリー:学会行事・案内

九州北部豪雨災害での調査概況記者会見での配布資料

2017.07.18 カテゴリー:学会からの情報提供,災害情報

報告日:2017.07.18

九州北部豪雨災害への調査団派遣7月14日~16日に、福岡県と大分県における災害現地調査を行います。

2017.07.13 カテゴリー:学会からの情報提供,災害情報

報告日:2017.07.13

2017年6月24日中国四川省の新麿村山崩れについて(京大防災研 千木良教授らのレポート)Prompt report from Prof. Chigira’s research group on the large landslide in Shichuan, China, 24 June 2017, who has been investigating this area on the aspect of landslide.

2017.06.29 カテゴリー:会員からの情報提供,災害情報

報告日:2017.06.29

長野大会参加申込締切:7月21日(金)正午まで(申込はここをクリック)

2017.06.26 カテゴリー:学会行事・案内

長野大会 県民講演会「他人事ではない土砂災害」

2017.06.07 カテゴリー:学会行事・案内

シニアクラブ平成29年度春季談話会・・・6月24日(土)午後

2017.05.25 カテゴリー:学会行事・案内

第56回(長野大会)研究発表会及び現地見学会 参加申込・発表申込開始参加申込:平成29年5月8日(月)正午~7月21日(金)正午まで発表申込:平成29年5月8日(月)正午~6月1日(木)正午まで(発表申込は締切ました。)

2017.05.08 カテゴリー:学会行事・案内