お知らせ
RecentPost
- 能登半島地震第3次調査団報告
- 代議員選挙の実施について(公示)
- 2025年度日本地すべり学会賞の候補募集
- 地すべり学会BIM/CIMネットワーク「地すべり3次元モデリング勉強会」
- 学会事務局年末年始休暇のお知らせ
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年2月
- 2013年2月
- 2012年2月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2006年2月
Category : お知らせ
(公社)日本地すべり学会関西支部シンポジウム迫りくる南海トラフ巨大地震と斜面災害
2017.02.15 カテゴリー:学会行事・案内
熊本地震・一周年報告会
2017.02.09 カテゴリー:災害情報
「熊本地震・一周年報告会」
日時:平成29年4月15日(土曜日)11:00~18:20
会場:熊本県庁本館 地下大会議室(熊本市中央区水前寺6-18-1)
主催:日本学術会議、熊本県、防災学術連携体
参加費:無料、資料は事前にホームページに掲載予定
熊本県の公式行事「熊本地震 追悼・復興祈念行事」として共同開催することになりました。
15学会の発表、15学会のポスター発表、熊本県・熊本市からの発表と全体質疑を行います。
学術関係者と熊本県の皆様との交流を大切にし、相互理解と情報共有を進め、今後の熊本の復興に役立てたいと存じます。
関係者や関心のある方にご周知の上、ご参加いただけますと幸いです。
ベトナムの地すべりを見に行きませんか!(1月20日改訂)
2017.01.19 カテゴリー:学会行事・案内
会員の皆様 平成29年1月20日改訂
(公社)日本地すべり学会 シニアクラブ
日本地すべり学会シニアクラブでは、2017年5月下旬出発のベトナム地すべり巡検ツアーを企画しています。
巡検地として、なかなか見る機会がない、興味深い現場を3カ所選びました。
ベトナム政府の関係機関との交流やホイアンの観光も含んでサパ1泊、ハノイとダナンで各2連泊
(全て4つ星グレードのホテルのシングルユース)、しかもベトナム往復は昼間便と、余裕のある6日間の旅です。
全行程の、食事(機内食含む)と専用バスでの移動がついて15万円程度と、コストパフォーマンスも満足して
頂けるかと思います。
募集人数に限りがありますので、参加ご希望の方は添付の資料をご覧のうえ、なるべく早くお申し込み下さい。
(締め切り:2月末、但し定員になり次第締め切ります)
申込方法
旅行内容を十分にご理解の上、添付の「ベトナム地すべり巡検ツアー ご旅行お伺い書」に
必要事項を記入し、下記へFAXで送るか、PDFで下記メールアドレスに送信して下さい。
FAX: 03-5219-3092、 E-mail: t-dantaimarunouchi@his-world.com)
1.ベトナムの地すべりを見に行いきませんか
2.「ベトナム地すべり巡検ツアー」のご案内(HIS作成)
3.ご旅行お伺い書(WORD)
4.ご旅行お伺い書(PDF)
5.受注型企画旅行条件書
6.予約取消料のご案内(PDF)
代議員選挙の実施について(公示)
2017.01.13 カテゴリー:学会行事・案内
【学会事務局】年末年始休業のお知らせ
2016.12.27 カテゴリー:学会行事・案内
学会事務局は、平成28年12月29日(木)~平成29年1月4日(水)まで休業となります。
新年は1月5日(木)からの業務開始となりますので、ご了承くださりますようお願いいたします。
本年も地すべり学会の活動にご協力いただきありがとうございました
穏やかなお正月をお楽しみください。
アマゾンでの販売開始のお知らせ
2016.12.22 カテゴリー:学会行事・案内
平成29年度 日本地すべり学会賞の候補募集
2016.12.16 カテゴリー:学会行事・案内
2016年 最近の地すべり・土砂災害調査報告会
2016.10.25 カテゴリー:学会行事・案内
防災学術連携シンポジウム激甚化する台風・豪雨災害とその対策
2016.10.18 カテゴリー:外部・関連学協会
「LANDSLIDES IN JAPAN」の電子公開について(公示)
2016.08.25 カテゴリー:学会行事・案内