お知らせ
RecentPost
- 2025年度「深田賞」の募集(締切は6月30日)
- 2025・2026年度代議員選挙結果
- 兵庫県職員技術系職種「林学職」の公募
- 弘前大学大学院理工学研究科(防災工学分野)の教員再公募
- 代議員候補者への投票(ここをクリック。2025年2月17日~3月16日まで)
Categories
Archives
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年2月
- 2013年2月
- 2012年2月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2006年2月
Category : 外部・関連学協会
第9回土砂災害に関するシンポジウムの開催と論文募集(土木学会西部支部)
2018.03.09 カテゴリー:外部・関連学協会
防災科学技術研究所より「2017年度 土砂災害予測に関する研究集会」のお知らせ
2017.11.01 カテゴリー:外部・関連学協会
◆防災科学技術研究所より「2017年度 土砂災害予測に関する研究集会」のお知らせ(第2報)
・趣旨:土砂災害予測技術の現在における到達点を明らかにし、それをさらに実用的に発展させるため、多くの研究者・技術者・その他ステークホルダーの意見交換をする場として本研究集会を企画します。
・主 催:国立研究開発法人 防災科学技術研究所(NIED)
・後 援:日本地すべり学会・日本応用地質学会・砂防学会・斜面防災対策技術協会
・開催日時:2017年12月7日(木)13:00~18:10、8日(金)9:00~17:55
・プログラム:別紙参照(添付のpdfファイル)
・開催場所:〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1
防災科学技術研究所 交流棟1階 和達記念ホール
http://www.bosai.go.jp/introduction/project/location/location01.html
・意見交換会:12月7日(木)19:00~21:00(送迎バス有)
会場:ホテルグランド東雲(つくば駅から徒歩10分)
http://www.hg-shinonome.co.jp/
参加費:6,000円(税込、予定価格)(当日受付でお支払いください)
・昼食弁当:本研究所食堂は小規模なためご利用になれません。また、研究所付近にレストラン等が少ないため、12月8日(金)の昼食のお弁当の注文を受け付けます。昼食をご持参いただくか、お弁当の予約をお願いいたします。当日の新規販売はいたしませんのでご了承ください。
1食500円(税込、お茶込)となっております(当日受付でお支払いください)。
・参加申込要綱:①参加者氏名、所属
②メールアドレス
③住所、電話番号
④意見交換会出欠
⑤2日目(12月8日)昼弁当予約有無
を添えて下記アドレスまでメールでお申し込みください。
(都合により、意見交換会・弁当のみ申込期限が早くなっておりますのでご注意ください)
jisuberi@bosai.go.jp (土砂災害研究会事務局)(電話:029-863-7579)
・参加申込期限:2017年11月30日(木)
・弁当、意見交換会申込期限:2017年11月24日(金)
*本研究集会はCPD認定プログラムではありません。
防災推進国民大会2017
2017.10.27 カテゴリー:外部・関連学協会
平成29年11月26日(日)、27日(月)に仙台国際センターにて、
「防災推進国民大会2017」と
「世界防災フォーラム」、「防災産業展in仙台」が開催されます。
また、ホームページやSNSが開設されており、より詳細なセッションや展示の情報が掲載されています。
http://bosai-kokutai.jp/
第2回防災推進国民大会(仙台市)
2017.09.04 カテゴリー:外部・関連学協会
防災学術連携シンポジウム激甚化する台風・豪雨災害とその対策
2016.10.18 カテゴリー:外部・関連学協会
第1回防災学術連携シンポジウムー熊本地震への取組みー
2016.08.10 カテゴリー:外部・関連学協会
熊本地震三ケ月報告日本学術会議公開シンポジウム
2016.07.13 カテゴリー:外部・関連学協会
「大震災の経験を国際的にどう活かすか」30学会共同声明および30学会の取組み
2014.12.19 カテゴリー:外部・関連学協会
平成26年度宇宙政策セミナー(第3回 仙台)開催
2014.10.07 カテゴリー:外部・関連学協会
ダム工学会計測管理研究部会「フィルダムの変位計測に関するGPS利用マニュアル説明会」
2014.09.30 カテゴリー:外部・関連学協会