本文へスキップ

〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄京都大学防災研究所 斜面災害研究センター内
Tel: 0774-38-4112 Fax: 0774-38-4300
e-mail:kansai-sibu-jimu?landslide.dpri.kyoto-u.ac.jp ※?を@に変更してください。

会誌

らんどすらいど


らんどすらいどNo.38(2022)
・四国・大歩危地域の地形・地質・斜面災害 -地球科学研究の最前線と地すべりの研究-
山崎新太郎(京都大学防災研究所)
・「崩壊した丸亀城石垣とサヌカイト山の地すべり地形」勉強会(第一回若手技術者支援企画)開催報告
山崎新太郎(京都大学防災研究所)
・地震計による斜面崩壊の検知事例 -令和2年豪雨時の長野県喬木村の場合-
土井一生(京都大学防災研究所)
・編集後記
山崎新太郎(京都大学防災研究所)
らんどすらいどNo.37(2021) ・四万十付加体における重力斜面変形と深層崩壊に対する衝上断層の役割
—紀伊山地熊野川上流域を例として—

 荒井 紀之(京都大学防災研究所)
・一次元表面波探査を用いたモルタル吹付背面の地山強度測定
 美馬 健二,川浪 聖志(有限会社太田ジオリサーチ)
らんどすらいどNo.36(2020) ・平成30 年7 月豪雨による広島県の地すべり災害
 中井 真司,渡邉 聡,小井戸 一浩(復建調査設計株式会社)
・CIM 時代の3次元安定解析手法
 美馬 健二,川浪 聖志,太田 英将(有限会社太田ジオリサーチ)
・平成30 年大阪府北部の地震における高槻市内および枚方市内の斜面災害調査
 土井一生・釜井俊孝(京大防災研)・東良慶(大阪工業大学)・王功輝(京大防災研)
・編集後記
 松浦純生(京都大学防災研究所)
らんどすらいどNo.35(2019) ・3成分加速度計を用いたレイリー波の可視化                    1
 美馬健二・太田英将(有限会社太田ジオリサーチ)  
・既設モルタル吹付のり面の岩盤すべり崩壊とその対策事例              7
 大村宜史(復建調査設計株式会社)  
・名取トンネル地すべりの災害復旧と対策                     15
 原田敏雄(株式会社 エスイー大阪支店)  
・国道197号名取トンネル地すべり災害復旧事例                 31
 柴崎宣之(日本工営株式会社)  
2018年度支部行事報告                             37
(公社)日本地すべり学会関西支部事務局  
  春のシンポジウム報告
  若手研究発表会報告
  講習会報告
  現地討論会報告
2018年度決算                                 40
2019年度予算                                 41
編集後記                                   42
松浦純生(京都大学防災研究所)  
らんどすらいどNo.34(2018) 斜面問題にも有効な地盤調査法「表面波探査」および「微動アレイ探査」の紹介
  美馬健二・川浪聖志・太田英将(有限会社太田ジオリサーチ)
・大呂地すべり地の水質 日浦啓全(元・高知大学)
らんどすらいどNo.33(2017) 表層崩壊の原因と仮説したソイルパイプ内の過剰間隙水圧発生を検証する模型実験
 美馬健二・太田英将(有限会社太田ジオリサーチ)
・平成28年熊本地震による斜面災害 小野寺俊(復建調査設計株式会社)
・小中学生を対象とした防災学習支援活動の紹介 嘉茂美佐子(一般社団法人四国地質調査業協会高知支部)
らんどすらいどNo.32(2016) ・平成25年7月島根県と山口県の県境における激甚土砂災害の調査報告
 汪 発武・谷田佑太・桑田庸平・新満亮介・呉 映昕(島根大学)
・地すべりの発生年代に関する既存の研究 西山賢一(徳島大学)
らんどすらいどNo.31(2015) ・表層地質・斜面地質を理解する上での"ノンテクトニック断層" 横田修一郎(元・鳥根大学)
・釣井地区における地すべり特性について 小林昌弘,渡部弘明((株)基礎建設コンサルタント)
・徳島県剣山東方地域に分布する地すべり地形の形成年代 西山賢一(徳島大学),北村真一((株)ニュージェック) 
 らんどすらいどNo.30(2014) ・平成23年台風]2号で発生した深層崩壊・河道閉塞の調査 桜井亘(紀伊山地砂防事務所)徳永博,網野功輔,加藤暁之,鈴木聡樹(日本工営株式会杜)
・深層崩壊発生斜面の崩壊面形成と微地形の発達 横山修,小川内良人,山崎勉(国土防災技術株式会社)酒井良,桜井亘(国土交通省近畿地方整備局大規模土砂災害対策技術センター)
・泥質片岩の風化と地すべりの発生について 山崎新太郎(北見工業大学)
 らんどすらいどNo.29(2013) ・石見銀山遺跡の落石対策 小村徹(株式会社コスモ建設コンサルタント)
・大規模地すべり発生箇所の安全管理体制とすべり機構 藤井俊逸,永田和之,新宮敦弘,藤井勇,齊藤龍太(株式会社藤井基礎設計事務所)
・地震時盛土斜面の不安定性評価にまつわる諸問題-安定解析理論;破壊斜面の逆算;鉛直地震動の影響,など- 蒋景彩(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)
 らんどすらいどNo.28(2012) ・広島県庄原土砂災害の特徴と今後の防災に向けての課題 海堀正博(広島大学大学院総合科学研究科)
・地震時盛土造成地地すべりと自然地盤地すべりの共通性とこれからの斜面維持管理手法の考察 太田英将(太田ジオリサーチ)
・紀伊山地・九州山地の地形形成と土砂移動 西山賢一(徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部)
 らんどすらいどNo.27(2011) ・2009年7月山口・防府豪雨災害における土石流発生原因の検討 河内義文(株式会社ケイズラブ)
・岡山県,成羽層群分布地域に多発する炭層地すべり群の特徴 田中元・山田琢哉(復建調査設計株式会社)鈴木茂之(岡山大学)横田修一郎(島根大学)
・現在活動的でない地すべり・崩壊の重要性およびそれらの記載と編年の事例紹介 植木岳雪(産業技術総合研究所)
・日本における地すべり・斜面崩壊の発生頻度に関する編年学的研究 西山賢一(徳島大学)
 らんどすらいどNo.26(2010) ・大規模地すべり形成過程の一考察-京都府相楽郡笠置町の切山地区地すべりを事例として- 山口巌・亀田尚志(日本工営株式会社)安田勝・小森秀人・粟田清光(京都府山城南土木事務所)
・山陰の地すべり 藤村尚(日本地すべり学会関西支部長)真弓教史・銭谷聡(国土防災技術株式会社)日和田修司・斎藤義之(日本工営株式会社)橋尾宣弘(株式会社エイト日本技術開発)前田伊典(応用地質株式会社)
・兵庫県但馬地域 大久保地すべり 真弓教史・銭谷聡(国土防災技術株式会社)
・鳥取県の地すべり 日和田修司・斎藤義之(日本工営株式会社)
・島根県の地すべり 橋尾宣弘(株式会社エイト日本技術開発)
・山口県北部日本海沿岸の地すべり 前田伊典(応用地質株式会社)
・西南日本内帯の後期白亜紀花闘岩の系統的断裂系・風化帯構造と斜面変動 横山俊治(高知大学)藤田勝代(財団法人深田地質研究所)光本恵美(株式会社ヒロコン)
 らんどすらいどNo.25(2009) ・物理探査による盛土の健康診断技術の現状 松岡俊文・宮川歩夢(京都大学工学研究科)山本 剛(国土交通省近畿地方整備局近畿技術事務所)
・四国における和泉層群分布域の斜面問題 上野将司(応用地質株式会社)
・山口県油谷半島のキャップロック地すべり 九永喜代志(有限会社ジオテック)
 らんどすらいどNo.24(2008) ・支部長就任の挨拶 藤村 尚(鳥取大学大学院工学研究科)
・宅地防災の新たな展開~減災対策とリスクコミュニケーション~ 渋谷和久(国土交通省九州地方整備局)
・紀伊山地を中心とした四万十帯の斜面形成と安定問題 千木良雅弘(京都大学防災研究所)
・折立地区地すべりの地形的特徴 上村良則(奈良県五條土木事務所)徳永博・古木宏和(日本工営株式会社)
 らんどすらいどNo.23(2007)  ・安全性とともにさらに求められているもの 海堀正博(広島大学)
・防災専門家もアウトリーチの時代 池谷 浩((財)砂防・地すべり技術センター)
・志井地区地すべり災害の地質特性とその対策 高田正治・藤岡隆則・山村忠伸(株式会社エイトコンサルタント)
・三波川結晶片岩地すべりの代表例としての善徳地すべりの変動特性と地質(すべり面)との関連性について 守随治雄(日本工営株式会社)
 らんどすらいどNo.22(2006) ・社会資本整備と地すべり対策工の変遷を振り返って 守随治雄(日本工営(株))
・土石流が発生した蛇紋岩地すべりの調査と対策 田村栄治・瀬戸幸彦・浅野晋司((株)四電技術コンサルタント)
・山陽自動車道の谷埋め盛土崩壊 釜井俊孝・Roy C.Sidie(京都大学防災研究所)
 らんどすらいどNo.21(2005) ・異常気象と警戒避難 末峯 章(関西支部長,京都大学防災研究所)
・栃本地すべり地の地形地質概要とすべり面構造の特徴 平山拓哉・工藤唯志・寺杣正行・日和田修司(国土防災技術(株))
・2004年,四国の台風災害の特性 矢田部龍一(愛媛大学)・長谷川修一(香川大学)・ネトラバンダリー・岡村未対(愛媛大学)
・2004年台風15,21,23号による香川県内の土砂災害の特徴と発生要因 長谷川修一・山中稔・西野勝裕(香川大学)・林宏年(四航コンサルタント)
・2004年台風10号豪雨により徳島県南部・那賀川流域で発生した斜面崩壊の地質的・地形的特徴 西山賢一・石井啓祐・村田明麿(徳島大学)