第64回(2025年度)研究発表会および現地見学会
- HOME
- 第64回(2025年度)研究発表会および現地見学会
最新情報
・参加・発表申込を開始しました(5/19)第64回(2025年度)研究発表会および現地見学会
「第64回研究発表会及び現地見学会」を、奈良県奈良市の奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ をメイン会場として開催いたします。大会の概要は本ホームページにおいて随時最新情報をお知らせしますので、確認をお願いいたします。 1.スケジュール
・県民講演会:2025 年9 月16 日(火)16:00~18:00
・開会式・表彰式:2025 年9 月17 日(水)10:00~10:40
・特別講演:2025 年9 月17 日(水)10:50~12:00
・研究発表会:2025 年9 月17 日(水)午後、18 日(木)終日
・意見交換会:2025 年9 月17 日(水)18:30~20:30
・現地見学会:2025 年9 月19 日(金)
2.会場
・奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ (研究発表会)
・ホテル日航奈良 (意見交換会)
3.参加・発表申込
・参加申込:5月19日(月)正午~(下記参照)
・発表申込:5月19日(月)~6月30日(月)正午 注)参加申込に関してのご注意
・現地見学会に参加される方は8月8日(金)までに参加申込をお願いします
・現地見学会のみ、意見交換会のみの参加はできません。必ず研究発表会参加と併せてお申込ください
・現地見学会は各コース定員になり次第申込を停止します
・研究発表会の参加申込は当日まで受け付ける予定ですが、9月9日(火)以降は参加費が変わりますのでご注意ください
➤詳細は「開催要領・大会概要」をご確認ください
研究発表会について
・開催要領・大会概要(2025.05.19)・発表申込及び講演要旨作成・投稿要領(2025.05.19)
・特別セッション概要(2025.04.15)
以下のテーマで特別セッションを開催します。
①斜面対策工の設計技術に関する国際化の課題と対応
Issues and Responses Regarding the Internationalization of Slope Countermeasure Design Technology
in Japan
②令和6年能登半島地震2025 セッション
2024 Noto Peninsula Earthquake 2025 session
③英語発表セッション
English oral session
④斜面未災学の確立と推進
Establishment and promotion of “Landslide Risk Cognition and Reduction”
参加・発表申込について
・以下にアクセスして申込を行ってください(初期登録画面)。https://jls2025.gakkai.online/pre_register/new ・2回目以降のログインは、以下URLよりメールアドレス、パスワードを入力してお願いします(ログイン画面)。
https://jls2025.gakkai.online/ ・申込にはメールアドレスが必要です。また、会員の方は会員番号の入力が必要です。
*発表は会員に限りますので、発表を希望される方は事前に会員登録をお願いします(会員登録には2週間程度かかります)。 ・手順は、添付の手順書をください。
手順書① 参加・発表申込・ユーザー登録
手順書② 領収書発行 *発表にあたってのご注意
・口頭発表をされる場合、以下のいずれかを選んでいただきます
・発表スライドを事前(9月11日(木)まで)にアップロードいただく
・ご自分のノートPCを持ち込んで発表される
・どちらを希望されるか発表申込時にシステム上で選択いただきます。
・なお、アップロードされたスライドのチェックは、事務局では行いませんのであらかじめご了承ください。
(会場PCのスペックに関する情報は後日ご案内いたします) 申込に関してご不明な点がございましたら、以下までお問い合わせください。 <参加申込・登録システムに関するお問い合わせ>
ONLINE CONFサポート(運営:株式会社AGRI SMILE)
https://forms.gle/X84X6TLouz4z2w5n6
※こちらのフォームでのお問合せができない場合、大会名を明記のうえ、
support@gakkai.online まで直接メールくださいませ 大会行事に関する問い合わせ先
大会行事に関する問い合わせは、以下までお願いいたします。
(「申込」に関する問い合わせは、上記ONLINE CONFサポートまでお願いします)
E-mail contact1@landslide-soc.or.jp
新技術紹介セッションの募集について
・申込期間:2025年2月25日(火)~6月20日(金)(予定)・申込及びお問合せ専用メールアドレス:jls2025.exhibit@landslide.dpri.kyoto-u.ac.jp
新技術セッションの募集について(PDF形式)
発表申込書(Excel形式)
発表要旨(Word形式)
広告出展のお願い
・申込期間:2025年2月3日(月)~7月15日(火)・申込及びお問合せ専用メールアドレス:jls2025.koukoku@landslide.dpri.kyoto-u.ac.jp
広告出展のお願い-企業・団体の方へ-(PDF形式)
広告申込書(Excel形式)
※当案内ページは,最新情報をいち早くお知らせする目的のため,内容が随時更新・変更されますのでご容赦いただきますようお願い申し上げます.また,こまめにご確認されることをおすすめします.画面が更新されない場合はご使用のブラウザで再度読み込みを行ってください.